住吉大社の参道沿いの小さな昆布工房。


2022年 冬ギフトセール

11月25日(金)から12月25日(日)の期間、冬ギフトが5~10%割引(一部の商品は割引なし)で購入できます。
また、早期割引は11月25日(金)から12月15日(木)まで。対象商品に限り割引をさらに5%追加いたします。
ご来店いただける方は12月5日(月)、10日(土)、11日(日)にショップ南海住吉の抽選会が開かれますので是非ご利用お買い上げくださいませ。

画像をクリック。PDFでご覧いただけます。


だし作りを安価に、もっと身近なものに!

北海道の天然真昆布の生育が悪くなって7年ぐらい経ちます。現在、天然真昆布は、本場折浜と一部の浜で少ないながらも採れています。天然物はもちろん価格が上昇しています。そこで、本場折浜の天然真昆布の切葉(耳昆布)を使っただしレシピを公開いたします。

天然真昆布切葉だしレシピ


2022年ショップ南海住吉 初辰抽選会

1月
休止
2月
休止
3月4日
(金)
4月9日
(土)
5月3日
(火)
6月8日
(水)
7月2日
(土)
8月7日
(日)
9月12日
(月)
10月6日
(木)
11月11日
(金)
12月5日
(月)

※お買い上げレシート1000円毎に一回抽選ができます。
※抽選会は当日午前9時から午後4時までです。
※12月は初辰抽選会とは別に歳末抽選会が2日間開催されます。


道南産天然真昆布について

北海道道南産の白口浜産天然元揃い真昆布は、平成26年をピークに不作が続き、令和2年には1トンを下回り流通がストップしている状態です。当店の在庫もほとんどゼロです。当店としては天然の白口浜産真昆布が無いなら無いなりに、できるだけお買い求めやすくおいしい真昆布をご提供する方針です。具体的には天然耳昆布で作るだしレシピを目下作成中です。だしのおいしさは天然昆布に勝るものはありません。是非試してみてください。
白口浜天然真昆布は、海水温の上昇、磯焼け等の影響により2年生の昆布が2年育つことが難しくなっています。昆布製品も一年生の促成昆布に主役が変わりつつあります。

無いなら無いなりに皆さんに寄り添ったご提案を今後もさせていただきます。

主要な手加工品価格

◼️白口浜 促成真昆布
おぼろ昆布36g500円
白、黒とろろ袋入34g500円

◼️白口浜 天然真昆布
おぼろ昆布袋入17g340円
太白おぼろ昆布12g420円
白、黒とろろ袋入34g650円

※2019年1月より


 アクセス・営業案内

名称 大阪住吉小倉屋
住所 大阪市住吉区長峡町3-14
阪堺電鉄 旧住吉公園駅舎内
キャッシュレス決済 クレジット、Apple Pay、交通系電子マネー、ALIPAY、WeChat Pay、PayPay、銀聯 等対応
定休日 木曜日
ページ下部の
営業日カレンダー参照。
電話 フリーダイヤル 0120-052-098
電車でのアクセス ■南海本線
住吉大社駅下車
改札を出て東出口へ徒歩1分。
■阪堺線
住吉鳥居前下車
西(住吉公園)へ徒歩2分
近くの有料駐車場 ■タイムズ住吉公園駅前
■リパーク住吉大社前第2
楽天市場店

2022年 夏ギフトセール

 

2022年夏ギフトセールは8月7日(日)まで。 

https://oguraya.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/2022sum_A.pdf

画像をクリック。PDFでご覧いただけます。


 ごあいさつ

大阪人が親しみをもつ真昆布を主にした昆布専門店。加工工房と販売陳列を併設した小さな店舗です。自家製品の他に塩昆布、汐吹き昆布、佃煮、調味料など厳選したお品もご用意いたしております。
当店は北海道道南の白口浜産天然元揃真昆布を材料に
手すきおぼろ昆布
手すき太白おぼろ
むき込み黒とろろ
手かき白とろろ
の4種類を自店で手加工し販売しております。
他に白板昆布、ツメ昆布、おやつ残り地、だし真昆布なども品揃えしております。
職人は店主である私ひとりですので一日に仕上げる数量は少ないですが、お客様のご要望にできるだけお応えいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

 加工品全品目

天然手すきおぼろ昆布
天然手すき太白おぼろ昆布
天然むき込み黒とろろ昆布
天然手かき白とろろ昆布
天然ツメ昆布
天然白板昆布
天然おやつ残り地
【業務用】手すきおぼろ昆布(1年生促成)
【業務用】むき込み黒とろろ昆布(1年生促成)
【業務用】白板昆布(1年生促成)
【業務用】おやつ残り地(1年生促成)
【業務用】得とろろ昆布(機械削り・天然、促成の混合)